《上海时代(上)(中)(下)》

作者: 【日】 松本重治
出版社: 中央公論社
副标题: ジャーナリストの回想
原作名: 上海時代
出版年: 1974-10-25
ISBN: 9784122016019
内容简介 · · · · · ·
満州事変後の排日抗日の風潮の中、聯合通信上海支局長として中国へ赴いた著者は、日中戦争勃発をはさむ6年間、上海を舞台に取材、報道にあたった。その間、中国を始め、内外の政治家・外交官・財界人・ジャーナリスト等との多彩な交友を通して、日中正常化・和平への実現に尽力した。日中外交折衝の渦中にあった著者が、40年来の情熱をこめて綴った歴史の現場からの証言。日本エッセイスト・クラブ賞受賞。全3巻。
作者简介 · · · · · ·
1899-1989 昭和時代のジャーナリスト。
明治32年10月2日生まれ。松本重太郎の孫。エール大など欧米の4大学にまなび,東京帝大などでアメリカ史を講義。昭和7年新聞連合(のちの同盟通信)の上海支局長となり,西安事件をスクープ,のち同盟通信編集局長,常務理事。戦後,国際文化会館理事長。アメリカ学会会長。51年文化功労者。平成元年1月10日死去。89歳。大阪出身。東京帝大卒。
目录 · · · · · ·
上上海へ
中国の知友
上海の外国人
満州、華北への旅
蒋・汪合作政権
· · · · · · ()
上
上海へ
中国の知友
上海の外国人
満州、華北への旅
蒋・汪合作政権
有吉外交の開花
対日接近外交の展開
中
二元化する対中外交
広田三原則
華北自治工作
昭和11年の新局面
二・二六事件の影
国交調整への基本方針
日中外交交渉の難航
蒋・川越会談へ
昂まる抗日運動
下
西安事件をスクープ
兵諫としての西安事件
命運を決した半年
蘆溝橋事件の突発
回帰不能地点へ
平和のための闘い敗る
戦線拡大と和平の努力と
日中和平工作の渦中で
· · · · · · ()
下一篇:《我与我的世界》
相关文章
- 7条评论
Samuel太阳的侍从2024-06-29 17:13:52
- 谢谢分享
Bruno布鲁诺2024-06-29 08:34:37
- 谢谢分享
Forever丶在一齐2024-06-29 17:15:14
- 不错不错感谢
merlin(默)2024-06-29 16:25:23
- 感谢谢谢
fail失败2024-06-29 13:42:08
- 感谢谢谢
Black黑色2024-06-29 13:23:54
- 谢谢分享
buddy巴迪2024-06-29 08:49:01
- 谢谢分享